もくじ
退職代行「EXIT(イグジット)」の特徴
費用面 | ★★★★★ |
安心度 | ★★★★★ |
対応スピード | ★★★★★ |
専門性 | ★★★★★ |
対応地域 | 全国どこでも相談可能 |
成功率 | ほぼ確実に辞められる |
対応スピード | 即日対応可能 |
連絡方法 | LINE・メール・電話 |
対応可能日時 | 24時間365日、可能な限り対応してもらえる |
無料相談 | 可能 |
転職支援 | あり(転職サービスと提携・割引・キャッシュバック制度あり) |
連絡制限 | 無制限 |
専門家の有無 | 顧問弁護士在籍 |
EXITは2018年、仕事を辞めたくても辞められないという方の救済手段のひとつとなるべく、岡崎雄一郎氏と新野俊幸氏の2名の代表取締役によって設立されました。
「退職したらそれでサービス終了」というわけではなく、万が一のアフターサービスしもしっかりと備えられており、転職サポートも充実しています。
「業者を通しての退職なんて、会社が認めてくれるの?」と不安になってしまう方もいるかもしれませんが、退職は正当な権利です。
認めない方が問題になってしまうため、ほぼ確実に退職することができます。
また、EXITでは代行サービスを利用したことで本人が訴えられたというケースは一度もありません。
従業員1人の退職を認めることと、裁判を起こすことの費用対効果を考えると割りに合わないので、認めてしまった方が楽だと考える会社がほとんどなのです。
「EXIT(イグジット)」の退職代行費用やプラン
では、退職代行にはどれだけの費用が掛かるのでしょうか。
正社員・契約社員 | 50,000円(税込み) |
アルバイト・パート | 30,000円(税込み) |
EXITでは、このように退職代行費用が雇用形態によって分かれています。
正社員の場合、社会保険の脱退や離職票、年金手帳の郵送依頼など様々な手続きが必要になる場合が多い為、アルバイトよりも少し料金が高く設定されています。
とてもシンプルな料金設定なので、代行サービスを依頼したことがない方でも安心して依頼をすることができますね。
追加料金・オプションについて
EXITでは、雇用形態によって用意された基本料金の他に、オプションや追加料金が掛かることは一切ありません。
所定の料金を支払えば、金銭のやり取りは終了です。
さらに、EXITと提携している転職サービス「ワークサポート」にて転職が決定すれば、退職代行費用を全額キャッシュバックしてもらうことも可能です。
全額キャッシュバックには一定の条件があるので、希望する場合はあらかじめEXITに相談しておきましょう。
ワークサポートを利用する場合も、手数料は一切掛かりません。
面接対策や転職に必要な手続きに関するアドバイスも無料で行ってもらえますので、EXIT(エグジット)とワークサポートを上手く活用し、安心して働ける転職先を見つけてくださいね。
支払い方法について
支払い方法は、銀行振込とクレジットカード決済の2種類です。
銀行振込
振込先はみずほ銀行のみ。
振込先の詳細は、公式サイトにも掲載されています。
一括もしくは二分割での支払いが可能です。
二分割を希望の場合は、万が一の時にEXITから請求に関する書類を送るため、あなたの住所を伝える必要があります。
クレジットカード払い
対応しているクレジットカードはVISA・MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubの5つがあります。
クレジットカード払いを選択する場合は、相談時に担当者へその旨を伝えておきましょう。
退職代行「EXIT(イグジット)」のメリット・強み
それでは、EXITを利用するメリットや強みについてご説明いたします。
?知名度No1!各種メディアで取り上げられた実績あり
EXITは退職代行サービスの中でも知名度No1。
このサービスを最初に立ち上げたパイオニアでもあり、「退職代行サービスと言えばEXIT」と、イメージが付くほどの人気ぶりです。
今まで数々のテレビ番組で、現代の働き方の問題と共にEXITも取り上げられました。
- NHK 「クローズアップ現代+」
- テレビ朝日 「グットモーニング」
- TBS 「サンデー・ジャポン」
- フジテレビ 「めざましテレビ」、「プライムニュース」
このほかにも、各社新聞記事や週刊誌などの各種大手メディアでEXITのサービスが紹介され、その存在感はどんどん増しています。
②即日対応してもらえる
相談・振込が当日中に成立すれば、即日対応してもらえます。
今すぐ会社を辞めたい!という方は、早めの支払いをすればもう会社に行く必要はありません。
休日や深夜帯でも可能な限り対応してもらえるので、土日や平日の朝?昼に相談をすれば、次の日から出社する必要はなくなるというケースがほとんどです。
③丁寧な対応で安心感抜群
「退職代行を頼んだものの、会社と退職代行サービスでどんなやり取りが行われてるの?」
確かに会社の上司と直接話さなくても良いのは気楽ではありますが、自分の知らないところで自分の退職に関してどんな話し合いが行われているのか、不安に感じてしまう人も多いでしょう。
初めて利用するならなおさらですよね。
EXITでは退職代行中の進捗について、担当者から丁寧に説明をしてもらえるため、会社とどのようなやり取りが行われているのか、きちんと知ることができます。
同時に、退職の際に自分がどのような手続きを行わなくてはいけないかについても教えてもらえます。
初めての退職代行は不安な点も多いかもしれませんが、EXITは退職のプロ集団です。
今まで数千件もの退職を手掛けてきた方たちですので、安心して任せましょう。
④業者とも会社とも一切顔を合わせなくて良い
基本的にEXITでの退職代行サービスの依頼方法はLINE、メール、電話の3つです。
これらの方法で依頼をすれば、あとはEXITとの連絡のやり取りや、貸与品の郵送等で退職は完了します。
この間に誰かと対面することはありません。
EXITの方から、あなたやあなたの親に連絡をしないよう会社に伝えてもらうこともできます。
「退職代行を頼んで会社からお怒りの電話やメールが届いたらどうしよう……」という心配もほとんど無いので安心してください。
⑤もし転職先が合わなかった場合も安心
「EXITで退職代行を依頼して転職したとしても、もしその転職先も合わなかったら……。」
その場合、EXITではディスカウント価格で再度退職代行サービスを利用することができます。
各種所定の料金から1万円を割り引いた価格でサービスを依頼することができるので、正社員・契約社員の場合は4万円、アルバイト・パートの場合は2万円です。
特に入社したばかりで辞めることを言い出しづらい場合や、転職先でいじめやパワハラ、セクハラを受けた場合は、本当に身体を壊してしまう前に退職代行サービスを利用するのがおすすめです。
ただ、利用し続けると辞め癖が付いてしまう場合もあるので、よく考えて利用しましょう。
退職代行「EXIT(イグジット)」のデメリット・注意点
では、反対にEXITを利用するデメリットや注意点について見ていきましょう。
①あくまで退職の意思を伝える「だけ」
EXITで行われているのは、あくまで依頼人の代わりに退職の意思を会社に伝えることだけです。
そこに「法的拘束力」はありません。
例えば、「労働者本人や親族に連絡をしないようにしてほしい」と、会社へ伝えてもらうことは可能ですが、会社側は拒否することができます。
そのため、会社がそのお願いを無視して依頼人に連絡をしてくる可能性もあることを理解しておきましょう。
ただ、万が一連絡がきても電話を受けるかどうかはあなた次第ですし、ほとんどの会社では連絡を拒否する旨を伝えればその通りにしてくれる場合が多いので、安心してください。
②「交渉」行為はできない
?でも説明したとおり、EXITでは退職の意思を本人の代わりに「伝達」するのみのため、「交渉」に当たる行為は行うことができません。
退職に際する交渉を代理人として行うことができるのは、弁護士資格を持つ方だけです。
弁護士資格を持たない者が、報酬をもらって交渉を行うのは「非弁行為」といって、法律違反となってしまいます。
弁護士による交渉が必要なケース
- 未払いの給料・残業代・退職金の請求
- 退職届の代筆や提出
- 会社や上司へ慰謝料を請求
- 有給の買取の交渉
- 会社から損害賠償を請求されたときの交渉
上記のような交渉が必要な場合は、退職代行サービスを行う弁護士に依頼をしましょう。
③「なりすまし」を依頼することはできない
親や配偶者になりすまして退職を依頼すれば、親族ということもあり退職が成功する可能性も高まると思うかもしれません。
ですが、それは不要な嘘を付くことと同義です。
万が一そのなりすましがバレた場合、余計に退職の話がこじれてしまう可能性も出てくるので、なりすましでの退職依頼を引き受けてもらえることはありません。
なりすましを断っているのは、あくまでも依頼人の退職を問題なく成立させるため。
退職代行を依頼するときは、嘘偽りなく退職の意思を伝えることが大切なんですね。
④業界最安値ではない
EXITの退職代行料金は、正社員・契約社員が5万円、アルバイト・パートが3万円(各税込み)ですが、残念ながら業界最安値ではありません。
雇用形態に関わらず2万円代~3万円前後で利用できる会社もあるのは事実です。
EXITは代行業界の相場の金額のため、決して高すぎるというわけではありませんが、正社員・契約社員で「とにかく最安値で依頼したい!」という方には気になるポイントになるでしょう。
⑤返金保証制度無し
万が一退職ができなかった場合には、全額返金するという「返金保証制度」を用意した会社もある中、EXITには返金保証はありません。
ただ、EXITでは今まで数千人の退職代行を行ってきましたが、退職できなかったことは1件もなく、退職率は100%です。
あえて返金保証をつけていないのは、「必ず退職できるから」という自信の表れでもあると言えるでしょう。
「EXIT(イグジット)」への代行依頼から退職までの流れ
EXITを利用するメリット・デメリットについて知っていただけましたか?
それでは、実際にEXITに退職代行を依頼する際の流れについて説明いたします。
①所定の方法でEXITに退職の相談をする
まずは退職の相談をしましょう。
相談方法は先ほどご紹介したようにLINE、電話、メールの3種類のいずれかで対応してもらうことができます。
この時に「今すぐ辞めたいから即日対応してほしい」「会社から自分に連絡が来ないようにしてほしい」など、様々な要望を伝えることもできます。
また、質問したいことがある場合も、ここで聞いておきましょう。
公式サイトでは退職依頼に即したメールフォームも用意されているので、メールでの依頼を考えている方は、そこに要望等を書き込むと、さらにスピーディーに相談を進めることができます。
EXITの専門スタッフが丁寧に優しくあなたの退職に寄り添ってくれますよ。
②所定の方法で支払いをする
銀行振込かクレジットカード払い、いずれかの方法で支払いをします。
もし即日対応をお願いする際は、入金の明細などを用意しておきましょう。
スマホで撮影した写真やスクリーンショットでも構いません。
振込方法や利用銀行によっては、振込にラグが生じる場合もあるので、入金したことがわかるものをメール等に添付すれば、よりスムーズに即日対応まで運ぶことができます。
③EXITに退職を代行してもらう
振込が終わったら、実際にEXITに退職を代行してもらうことになります。
会社への連絡や各種書類のやり取りの仲介、退職の際に依頼人がやらなければいけないことなども、丁寧に教えてもらうことができます。
退職が完了するまで、メールや電話でのやり取りに回数制限はありませんので、不安な点があれば逐一聞いておきましょう。
また、伝え忘れていた要望や質問等も、EXITの業務範囲内のことであれば対応してもらうことができます。
EXITで退職が完了すれば、あなたはもう会社に行く必要はありません。
一旦休息して心に余裕を持たせたら、転職活動を始めてみましょう。
今度は気持ちよく働ける会社を見つけられるよう、EXITも応援してくれます。
提携している転職サポートサイト「ワークポート」などを利用して、後悔のない転職を実現させてくださいね。
「EXIT(イグジット)」の退職代行に関する評判・利用者の口コミ
実際にEXITで退職代行を依頼した方は、どのように感じているのでしょうか。
利用者の口コミや評判をいくつかまとめてみました。
はじめまして!
僕も全く同じで、昨日の夜EXITに頼んで、今日即日退社しました!明日から会社行かなくていいっていう開放感やばいっすね!? Lipton (@Liqton_) 2019年5月15日
フォロワーさんも利用して離職に成功してたんで呟くけど、退職代行のEXITは金さえあるなら(正社員で五万程度)頼んで損はないぞ。
やり取りはLINEだけ、出す書類も退職届(フォーム有り)と保険証やら返さないといかんものだけ。
それさえこなせば現職からの連絡はEXITさん経由の質問くらいで済む。? さかっち@バーチャルTRPG宣伝マン志望 (@narushimaruna) 2019年4月5日
何ヶ月か前に退職代行EXIT使って仕事辞めた。スッキリしたけどこれで良かったのかなあ何て考えながら転職した。現状、神。辞めてから立ちくらみも目眩も耳鳴りも無くなった。人は幸せになる資格しかないのに辛い思いまでして働く事ない。以上
? E? (@ster2i) 2019年3月15日
おはようございます。
本日、退職代行exitを利用させていただき、無事に退職しました。
この退職代行について、
賛否両論あるとは思いますが。ひとつだけ言えることがあります。
我慢して死ななくてよかった。
退職は悪いことじゃない。
新しい次への一歩だ。#退職代行 #exit #退職? ケイタイカラシ (@ikarashi1985) March 4, 2019
新卒入社した会社がアレで退職代行会社を使わせていただきました。
LINEで細かく相談できますし、必要な書類の書き方も教えていただき助かりました。コミュ障の方もそうですが、立場的に退職しづらい方にもオススメです。
退職代行なら「EXIT」| 会社からの非常口はこちら https://t.co/CFZxQcw8ce
? スタントンP🎀(396/505) (@stantonharuka) April 8, 2019
EXITの対応には、実際に利用者からもとても評判が高いことがわかります。
退職代行って、利用しなくても、退職したい人にとってお守りみたいな存在として機能してると思う。いつでも辞められる安心感があることが重要よね。EXITさんのツイートとか見てるとめっちゃ励まされる。
? aqua (@aquaf106) 2019年5月6日
また、「実際に本気で退職するのはまだちょっと……」と思っている方でも、「EXITを利用すればすぐに今の会社を辞められる」ということそのものが、心の支えになっているようです。
【退職代行EXIT 利用者体験談】百貨店勤務Tさん|事前に聞いていた内容と違う業務。勤め始めたばかりだからこそ決断できた退職 https://t.co/gP205uhdl5
Tさんは契約社員として勤務していた大手百貨店を退職。
しかし実際に出勤した回数は数回ほど。
いったい何が彼女に早期の退職を決意させたのか。? 退職代行 EXIT(イグジット) (@taishoku_daikou) 2019年5月16日
このようにEXIT公式サイトでは、実際にEXITの退職代行サービスを利用した方のインタビューについても掲載されているので、こちらもぜひチェックしてみてください。
「EXIT(イグジット)」の運営会社情報
退職代行サービス「EXIT(イグジット)」について知っていただけましたか?
EXITはスピーディで丁寧な対応から利用者からの評判が非常に高く、退職代行サービスの中でも大手ということもあり数多くの退職を成功させてきました。
最後に、EXITの運営会社情報についてまとめます。
会社名 | EXIT株式会社 |
代表取締役 | 岡崎雄一郎 新野俊幸 |
社員数 | 10名(アルバイト含む) |
設立 | 2018年 |
取引銀行 | みずほ銀行 |
所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-4 道玄坂ビル5F |
電話番号 | 0120-963-414(退職お問い合わせ窓口) |
営業時間 | 公式サイトに記載なし(不定休) |
企業URL | https://www.taishokudaikou.com/ |